今回は車中泊で島根旅行。
道の駅蒜山高原で車中泊

道の駅風の家

出雲三成駅で奥出雲おろち号


国民宿舎清嵐荘(湯村温泉)
メモ
名 称:国民宿舎清嵐荘(湯村温泉)
所在地:島根県雲南市吉田町川手161-4
ご注意:この記事の情報は2013年06月ごろのものです。

泉質はアルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)で、循環なし、塩素なしの源泉かけ流し。
お食事処はくいし

12:45 『お食事処はくいし』に到着。

窓からは宍道湖が一望できる。

【しじみ定食/500円】

【蜆ラーメン/700円】
玉造グランドホテル長生閣(玉造温泉)

泉質は単純温泉(低張性弱アルカリ泉)で肌がすべすべに。

ロビーも豪華でゆっくりできた。
出雲縁結び空港



松江駅


なんとスタバが今年3月27日に島根県初出店となり未だに行列が絶えないのである。日本の都道府県でスタバが無い県は鳥取県のみということになったそうだ。

この急坂な橋を登っていく。
米子鬼太郎空港

18:00 『米子鬼太郎空港』。





米子三柳食堂(まいどおおきに食堂)

19:00 『米子三柳食堂(まいどおおきに食堂)』で夕食を食べる。このあとひたすら大阪へと帰る。