ブログ

信貴の湯(信貴の湯)

今日は近郊にある『信貴の湯(信貴の湯)』に行く。大阪府柏原市の堅下から葡萄坂と呼ばれる道路を上がっていくと「農業公園信貴山のどか村」という有料公園がある。その公園のすぐ横に佇んでいる。メモ名 称:信貴の湯(信貴の湯)所在地:奈良県生駒郡三郷...
PC関連

ピクチャなどのライブラリをDドライブへ移す

Win11のためにパソコンを14年ぶりに買い替えた。1TBのCドライブはWindowsOSだけのものとし、ピクチャ、ビデオ、ダウンロード、ドキュメント、ミュージックはこれまでと同じようにDドライブに保管しておきたい。ところが、最近のPCとい...
2025.08 すさみ

2025年08月 すさみ旅行_2日目

今回は『すさみ海水浴場』で泳いで『サンセットすさみ』に泊まるという旅行。まずは宿で朝食をすませチェックアウト。宿には大変満足し帰阪する。途中、『JAわかやま_すさみ支店』の朝市、『福梅本舗』で梅バナナスムージー、『海鮮せんべい南紀』『とれと...
2025.08 すさみ

2025年08月 すさみ旅行_1日目

今回は『すさみ海水浴場』で泳いで『サンセットすさみ』に泊まるという旅行。宿は安価なのに全体的に綺麗で規模もちょうど良く料理も言葉を失うほど美味しいので、トイレが共同ということだけ妥協できればコスパ最高のホテルである。道の駅 十津川郷10:3...
2025.07 足立美術館

2025年07月 足立美術館旅行_2日目

『足立美術館』を目的とする旅行の2日目。『大江戸温泉物語Premium斉木別館』で朝食を済ませて10:30にチェックアウト。『亀井堂』『隼駅』『殿ダム』『たきさん温泉』『はま寿司丹波柏原店』での夕食のあと帰宅。大江戸温泉物語Premium ...
2025.07 足立美術館

2025年07月 足立美術館旅行_1日目

今回は『足立美術館』を目的とする旅行。朝6時に大阪の自宅を出発。まずは『道の駅 ほうじょう』で休憩。続いて『ローソン 安来田頼店』でチケットを購入し、いざ『足立美術館』へ。15時過ぎに『大江戸温泉物語Premium 斉木別館』に到着し、今晩...
ブログ

2025年07月 長浜ドライブ

今日は滋賀県長浜へドライブ。『茶しん』で【イタリアン焼きそば】【ホワイト餃子】【暫】【グリーンソフト】を食べ、『あねがわ温泉』でほっこりする。宇治茶の郷【茶団子/130円】。これが非常に濃厚で美味しい。茶しん13:20 茶しんの専用駐車場は...
PC関連

cocoon:ページネーションが効かない

ページネーションの[2]以降をクリックしても常に[1]が表示されてしまうというのをパーマリンク設定を変更することで解決できた
2025.04 淡路島

2025年04月 淡路島旅行_2日目

オールインクルーシブのグランドメルキュール淡路島リゾート&スパに宿泊する旅行。帰路では、うずの丘_大鳴門橋記念館、渦の道、大塚国際美術館、緑の道しるべ阿那賀公園に立ち寄る。
2025.04 淡路島

2025年04月 淡路島旅行_1日目

オールインクルーシブのグランドメルキュール淡路島リゾート&スパに宿泊する旅行。途中、道の駅_東浦ターミナルパーク、たこせんべいの里、産直淡路島赤い屋根、道の駅_福良に立ち寄る。
2025.03 九州

2025年03月 九州旅行_5日目

5日目は、昨晩宿泊した『霧島ホテル(硫黄谷温泉)』で朝食のあとチェックアウトし、『道の駅たるみず』『黒神埋没鳥居』『湯之平展望所』『桜島シーサイドホテル』『有村溶岩展望所』『鹿屋航空基地史料館』、最後に志布志港から『さんふらわあ_きりしま』で大阪まで帰る。
2025.03 九州

2025年03月 九州旅行_4日目

4日目は、『望洋閣(天草下田温泉)』での朝食のあと、そこを出発し『﨑津集落』『三和フェリー』で熊本から鹿児島へ、『旧海軍出水航空基地跡』『曽木の滝公園』『丸池湧水』『栗野岳八幡大地獄』『霧島ホテル(硫黄谷温泉)』で宿泊。