自腹ではまず行かないような施設なのだが [JTB旅の過ごし方BOOK] に、この『まいぱり』での《トロピカルガイドツアー》通常料金1200円が無料になるクーポンがあったので、利用しない手はない。
![](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/150625-14-01.jpg)
駐車場から南国植物に囲まれた小路を10mほど歩くとビジターセンターがある。「まいぱり」とは、前(まいはま)に隣接した畑(ぱり) という意味。
![](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/150625-14-02.jpg)
少しのお土産と南国フルーツのアイスクリームやジュースを飲むことができる。ここで《トロピカルガイドツアー》の受付を済ます。
![](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/150625-14-03.jpg)
案内係はちょっと小太りの優しいお兄さん。最後尾のカートに乗り込み、マイクを持って各エリアの植物について説明をする。とても感じの良い優しいお兄さんだった。ちなみにひろしとひろこは、このお兄さんと同じカートに乗ることになりいろんな話を聞くことができた。
![](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/150625-14-04.jpg)
適度な車間距離をとりながら完全自動運転でゆっくりと熱帯果樹園を走る。
![](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/150625-14-05.jpg)
終盤あたりでカートは停止し降車する。宮古馬とのふれあいコーナー。
![](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/150625-14-06.jpg)
非常に大人しくてかわいい…なでなで…。
![](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/150625-14-07.jpg)
ビジターセンターで見つけた【パッションフルーツ/1玉100円】。つまりハワイで言う「リリコイ」!おいしい~。
![](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/150625-14-08.jpg)
パンフレットの表紙。
![](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/150625-14-09.jpg)
一周約25分の大冒険。なかなか楽しいひとときであった。
メモ
名 称:まいぱり
所在地:沖縄県宮古島市下地字与那覇1210
ご注意:この記事の情報は2015年06月ごろのものです。