今回は『すさみ海水浴場』で泳いで『サンセットすさみ』に泊まるという旅行。まずは宿で朝食をすませチェックアウト。宿には大変満足し帰阪する。途中、『JAわかやま_すさみ支店』の朝市、『福梅本舗』で梅バナナスムージー、『海鮮せんべい南紀』『とれとれ市場』『田辺扇ヶ浜海水浴場』『垣内みそ本店』、最後に入浴料100円の『広東共同浴場』に立ち寄る。
サンセットすさみ(稲積温泉)_朝食

06:50 『いなづみ食堂』で朝食。



写真ではわかりにくいが盆の上は三段になっていて立体的に料理が配置されている。

【瓶丼】の中身を白米にのせて【私んだしっ】をかけて食べる。これも絶品!

【レタスと龍神椎茸のすさみ温泉源泉笹蒸し】これも感動もんだった。もちろん朝食の評価も★★★★★の満点だ。

最後に一杯だけコーヒーを飲むことができる。[ブレンドコーヒー][アメリカンコーヒー][アイスコーヒー][ココア]から選べる。部屋への持ち帰りもOK!

10:00 チェックアウト。昨晩の瓶ビール料金/660円を支払う。
JAわかやま_すさみ支店の朝市

10:30 『JAわかやま_すさみ支店』。この看板を見つけたため立ち寄ってみる。


すでにほとんどが売り切れていた。【とろこてん/300円】は帰宅後食べて美味しかった。【さんま寿司/500円】は帰路の車内で食べたが白米がべちゃべちゃで美味しくなかった。
福梅本舗
名 称:福梅本舗
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2497-36
駐車場:あり
ご注意:この記事の情報は2025年08月ごろのものです。




カフェメニュー人気No.1の【梅バナナスムージー/600円】。これは旨いわ!店内は満席で流行っていた。次回はランチを食べに来たいと思った。
海鮮せんべい南紀

12:30 『海鮮せんべい南紀』に立ち寄る。コーヒーが飲みたくなったのだ。

【完熟マクワ/150円】【南紀ミックス/600円】を購入。
とれとれ市場

13:00 『とれとれ市場』に立ち寄る。BBQビルが出来ていてビックリ!大変流行っていた。


カタタ丼が1200円とはビックリ!この食堂に並ぶ列の長さにビックリ!
田辺扇ヶ浜海水浴場

駐車場は最初の1時間は無料である。次期の偵察にはちょうどいい。




無料のロッカーとシャワー。素晴らしい。



施設の海側には海水浴場の管理事務所なるものがあり、危険生物の注意を促したり梅干しを無料で配布していたり。



垣内みそ本店
名 称:垣内みそ本店
所在地:和歌山県有田郡湯浅町別所342-1
駐車場:あり
ご注意:この記事の情報は2025年08月ごろのものです。


16:20 『垣内みそ本店』南紀に出かけたときには必ず買っておきたい。特にオレンジ色の袋の【金山寺みそ/1080円】がお気に入り。
広東共同浴場
名 称:広東共同浴場
所在地:和歌山県有田郡広川町広347-1
駐車場:あり
ご注意:この記事の情報は2025年08月ごろのものです。

16:30 『広東共同浴場』に到着。

海水浴帰りに立ち寄る人も多いらしい。

入浴料/100円を券売機で支払う。ほんとに100円なのだ!コーラよりも安い!




温泉ではなく水道水だが超破格値100円銭湯。それなのに無料鍵付きロッカー、ウォータークーラー、ドライヤー、ティッシュ完備。この時間帯だからか地元民で一杯だった。常時、湯舟に4人がくつろぎ、洗い場に4人が洗っている、脱衣所に2人が着替えているといったところ。南紀帰りにとりあえず汗を流したいというときは今後も利用したい。