今日は石垣島旅行3日目の最終日。有名店で食事をしたり、観光スポットを巡ったりし夕方に帰阪する。
まずはホテルの部屋にて昨日マックスバリュ-新川店で買ったものと近くのファミマで買ったコーヒーで朝食。このあと10:00チェックアウトまでの時間で近くのローカルスーパーに行く。
ハッピマートほんな
08:30 『ハッピーマートほんな』に出かける。このあと離島ターミナル近くの『瀬戸商店』で意外にくせになるおいしさの【グァバ茶/160円】を買ったのちホテルへ戻ってチェックアウト。
【ちんびん/250円】【カーサームーチ(田芋+紅芋)/149円+(よもぎ)/149円】を購入。
JAゆらてぃく市場
10:10 ホテルをチェックアウト後にまず立ち寄ったのがすぐ近くの『JAゆらてぃく市場』。
【島バナナ/216円】【塩ちんすこう/324円】【カーサムーチ(紅芋)/160円】【玄米乳/230円】などを購入。
平良商店
11:30営業開始だが、駐車場確保のために少し早めの11:00に訪れた『平良商店』。
名 称:平良商店
所在地:沖縄県石垣市登野城506
駐車場:あり
電 話:050-3680-2116
ご注意:この記事の情報は2023年04月ごろのものです。
駐車場は建物の裏側に5台分ある。
駐車場からお店に戻ってみると[準備中]の札が外されている。「あれ?」と思って店先に立っていると、中から女性店員が「どうぞ~」と。準備ができたので早めに開店したらしい。沖縄って遅れることばかりじゃないのだ!店内はおしゃれな感じ。もしかしてこの内装で評判が良いのか?
女性店員に相談すると大盛りを夫婦でシェアしても良いということだったので【八重山そば/600円+大盛り追加/150円】【じゅーしーおにぎり/150円】を注文。
じゅーしーは名物的存在できちんと美味しい。それより驚いたのが八重山そば。ひろしが今まで沖縄県下で食べれるいわゆる〔沖縄そば〕というカテゴリーに入るようなものを食べてきた中で間違いなくこの店のそばが一番美味しいのではないかと思える。麺はもちろんのこと、スープが数段階にも深みのあるまさに異次元の味わい。感動の美味しさで満足度は相当高い。
よろずストアー
名 称:よろずストアー
所在地:沖縄県石垣市真栄里204-29
駐車場:あり
ご注意:この記事の情報は2023年04月ごろのものです。
弁当や総菜が美味しいと評判の『よろずストアー』。玉子が絶妙な甘さでめちゃくちゃ美味しかった【スパム玉子おにぎり/200円】。それと【おにぎり(からあげ入り)/120円】を買った。
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのマエサトビーチ
『マエサトビーチ』に行くには『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート』の駐車場を利用する。[ホテル利用客駐車場]と[ビーチのみ利用駐車場]の区分けがしてあるのでそれに従う。今回は泳がずにどんなビーチなのか下見に来たといったところ。
ホテル敷地の外縁にある遊歩道を通ってビーチまで徒歩5分。
これが『マエサトビーチ』だ!真っ白な砂浜と青い海。遊泳区域内にも珊瑚や小魚がいるらしい。
ドン・キホーテ -石垣島店
2018年08月にオープンした『ドン・キホーテ石垣島店』に立ち寄る。
予想通り、沖縄お土産コーナーがあるではないか!やはり安い!ホノルルのドンキも安かったもんな。
特別に美味しい【シナモンちんすこう/198円】。それと沖縄料理には欠かせない【ヒバーチ/358円】を購入。しばらくの間これを自宅で使うたびに石垣島旅行の思い出に浸れる。
旧海軍平得飛行場弾薬庫跡
グーグルマップに出てきた『旧海軍平得飛行場弾薬庫跡』に行ってみた。対面できないような細い道路を走った末にあったのは意外にも30台くらい停めれそうな大きめの駐車場ときれいな公衆トイレ。その入口付近の矢印あたりに奥行30mの壕があり、それが旧海軍平得飛行場(旧石垣島空港)の弾薬庫跡である。
フルスト原遺跡
次に向かうのは『フルスト原遺跡』。二車線の整備された道路から看板通りに未舗装の小路に入って行く。
小路を2~3分走ると突然目の前が開け広大な遺跡エリアに入る。
サンゴ由来の琉球石灰岩で造られた石塁が15もあっていかにも城跡のようだが、この場所からは武器がほとんど見つかっておらず、出土してくるのは八重山焼や中国製の陶器類ばかりだそう。ということで、この遺跡は集落の屋敷跡ではないかと言われている。
宮良川のヒルギ林
グーグルマップに出てきた『宮良川のヒルギ林』に行ってみた。駐車場は3台分。
駐車場のすぐ横から河原に降りることができる。ちょうどサップのツアーがエントリーするところだった。
河原に降りると石垣島で代表的なヒルギ林を見ることができる。この宮良川は河口から上流の両岸1500mにわたってヒルギ林が発達していて石垣島最長のマングローブ川となっている。
白保海岸
気になっている『白保海岸』にも立ち寄ってみる。まず驚いたのが、白保地区の集落の雰囲気。沖縄の伝統的な赤瓦屋根やサンゴを積み上げた石垣などが今も残されており昔ながらの八重山感満載である。電柱と舗装を取り払えばほとんど竹富島だ。
『白保海岸』の出入口には4台分くらいの駐車場とトイレがある。
陸地からでもわかる透明度の高い海と真っ白な浜辺。なぜこんなに浜辺が白色なのかというと…
浜辺が真っ白な理由はこの浜辺が珊瑚の死骸で出来ている点にある。つまりこの海岸の海面下には珊瑚がいっぱいということだ!調べてみるとこの白保海岸は北半球最大級のアオサンゴ群生地帯であることがわかった!群生があるのは海岸から1km離れたあたりだというから泳いでいくのは大変だし危険。ということでシュノーケリングツアーに申し込みボートで行くか、グラスボートで船上からアオサンゴ群生を眺めるかがいいのかなと思う。
マエザト商店
有名な『マエザト商店』に立ち寄る。駐車場は横の道を入って行ったら10台ほどおけるスペースがある。ここで【そうめんちゃんぷる/200円】を買いあとで飛行機の機内食として食べるつもり。あと【グァバ茶/300円】を買う。ほかにも【やぎ刺し/800円】とかが売られていて、変わったものが食べたいときに買ってもいいかも。
知念商店 -宮良店
白保地区から少し外れたところにある『知念商店 -宮良店』にも立ち寄ってみた。本店ほど大きくはないが名物オニササもあったり。【ゴーヤーカステラ/130円】を購入。苦味があるのかと思いきや、そんなことはなくほのかにゴーヤーの風味がするかしないかくらいのカステラだった。
白保小学校
『白保小学校』があまりに美しいのでカメラを向けた。どの石垣島の小学校もそうだが、緑の広大な運動場があって南国の樹木が植わっていて日本の風景とは思えない南国のカッコ良さとどこかしらほのぼのしたおおらかさが感じられる。
『レンタカー金助』に返却
白保のENEOSでガソリン満タンにしてから16:20に『レンタカー金助』でマツダスクラムを返却。返却時にはガソリン満タン時のレシートを見せなければならない。スタッフの男性はいつ給油したのかを見て「30分前か~」と考えていた。実は給油後に白保小学校を撮影したりしていたのだ。注意されるのであれば最初は満タンではなかったことを言うつもりだったが、そのまま見過ごしてくれたので、こちらも何も言わなかった。このあとすぐに空港まで送ってくれた。その間はこの男性スタッフと楽しい会話ができ気分も爽快だ。基本的にレンタカー金助のスタッフは良い人ばかりな気がする。
レンタカー返却から5分で空港に到着。次の機会にも『レンタカー金助』を利用するであろう。
ピーチ航空(Peach)で[石垣島→関空]
帰阪ももちろんピーチ航空(Peach)を利用。今回の航空運賃はこちらを参照。
毎度おなじみの遅延のお知らせ。定刻は[17:35新石垣空港→19:55関空]。
15分遅れの17:50に出発。しばらくして飛行が安定したところで、前述している『ハッピーマートほんな』で買った【ちんびん/250円】と『マエザト商店』で買った【そうめんちゃんぷる/200円】を食べる。マジで旨い。
それと、保安検査前に新石垣島空港内の『ファミマ』で買った【サーターアンダギー(プレーン)/85円】【サーターアンダギー(紅芋)/85円】を食べる。外側がカリッとしていて、どうかしたら『さよこの店』のよりひろしにとってはこちらのほうが好みだ。
寝る人続出。Peach航空MM236便[17:35新石垣空港→19:55関空]機材はA320-200ceo。実際は15分遅れの17:50出発だった。
かなり急いで飛んでくれたおかげで15分遅れで出発したにもかかわらず、わずか5分遅れだけの到着となる(定刻は17:35新石垣空港→19:55関空)。
さて、ターミナル1の横にある駐車場 P1 の2泊3日の駐車料金はいくらだろう。まずは駐車券を投入すると【5760円】と出た。次にKIXカードを差し込むと【4320円】と1440円も安くなった。さらにポイント数が60Pと表示されている。ということでこの40Pを利用すると【2350円】となった。最終的に3410円も安くなって半額以下の料金!こうなったら高速道路を使って帰るぞ~!