クラブツーリズムの『日本海の美食で絶景の佐渡島3日間』での旅行3日目。旅行代金等はこちらを参照。
朝食
06:50 朝食。どれも美味しくちょうど良い品数と量である。
出発
07:50 ホテルを出発。
真野湾の沿岸にある『人面岩』。
こちらは『ゴジラ岩』。
宿根木
09:00 『宿根木』に到着。新潟県佐渡市の最南端にある町で重要伝統的建造物群保存地区となっている。
『旧宿根木郵便局』。大正10年の電信電話の開始を記念し建てられたらしい。
最も有名な『三角家』で記念撮影。宿根木での滞在時間は20分。
たらい舟(力屋観光汽船)
9:30 小木港に到着。いよいよたらい舟の体験だ!ホントは矢島のほうが景色が良くてそちらでたらい舟体験をしたかったのだが仕方がない。ひろしとひろこはバスの座席が最後部ということもあり、たらい舟乗船の列に並ぶのも最後部となる。ここでの滞在時間は30分。添乗員の表情に余裕はない。それにもかかわらずみんなのんびりと湾内を一周している。
たらい舟は大盛況で、やっと順番が回ってきたころにはもうバスに戻らないといけない時間となっている。急いでたらい舟に乗り込み直径100mくらいの湾を一周する。意外と安定していて立位をとっても傾いて落ちるといった不安は全くない。ひろしもひろこも漕いでみる。「上手~」とは言われたがグイグイと進んだりはせずゆっくりと自転していったりで思ってるようにはいかない。
たらい舟に乗ったという証拠写真は是非とも必要。ということで下船前に陸地にいる係員男性にスマホを手渡して撮影してもらった。もちろん無料。桟橋にはプロカメラマンもいてその写真を販売もしているが、ひろしのように自分のスマホで係員に頼めば撮ってくれるし、たらい舟どうしで撮りあったりもしていて、わりと自由。カーフェリーの乗船時間の5分前となり添乗員もひろしとひろこを迎えに来ており、急いでバスに乗り込む。
小木港→直江津港[佐渡汽船]
佐渡汽船こがね丸[0:25小木港→13:05直江津港]。行きと同じ方法でバスに乗車したままで乗船する。その後は2等船室などにそれぞれ向かうものの到着まで2.5時間もあるので、ほぼ全員が寝ている。
船上デッキで佐渡島に向かって「さようなら~」。直江津港には13:05に到着。
道の駅マリンドリーム能生
13:30 『道の駅マリンドリーム能生』に到着。直江津港から約20分だ。
【ズワイガニ一杯・カニ丼・カニ汁・カニ天ぷらなどカニ尽くし御前】。カニ三昧で贅沢なランチ。これでも十分に美味しいのだが、ホテル志い屋の夕食で提供されたカニの美味しさには及ばないとの感想を付け加えておく。
まだ新人らしく、ダイナミックに巻いてくれる【ソフトクリーム/380円】。
『かにや横丁』のほうでは、各パラソル付きテーブルに座っている家族連れやカップルがタライに入ったカニを貪り食っていた。ひろこは『魚政』という店で【太刀魚フライ/500円+カマ/300円】を600円に値切って購入。このあとの列車内で食べる予定。
名物【笹だんご/190円】を購入。ここでの滞在時間は1.5時間。15:20にバスに集合し糸魚川駅に向けて出発する。
糸魚川ジオステーションジオパル
15:45 糸魚川駅に到着。新幹線出発までに40分以上あるので1階にある『糸魚川ジオステーションジオパル』で遊ぶ。
大きな鉄道ジオラマのほかキハ52などの実車が飾られていたりと、無料とは思えない十分な内容と規模。
糸魚川駅→大阪駅[北陸新幹線+特急サンダーバード]
大阪駅までの列車名と指定席の番号が書かれたメモ、それと大阪市内近郊は無料で乗車できる特定都区市内制度を使える団体旅客乗車票をもらう。
北陸新幹線はくたか567号[16:28糸魚川駅→17:18金沢駅]。
特急サンダーバード42号[17:54金沢駅→20:28大阪駅]。
昼食時に『道の駅マリンドリーム能生』で買ったものをアテにビールを飲んで夕食とする。
20:28 大阪駅に到着。すでに金沢駅で解散済みなので各々自宅へ帰っていく。