2017年06月 クラブツーリズム:鈴虫の音が響く鈴虫寺と世界遺産下鴨神社・糺(ただす)の森 嵐山で旬の国産ハモ料理食べ放題

スポンサーリンク

今回はクラブツーリズムの『鈴虫の音が響く鈴虫寺と世界遺産下鴨神社・糺(ただす)の森 嵐山で旬の国産ハモ料理食べ放題』に参加。料金は8990円×2人。

予定行程

天王寺(7:45)→ 難波OCAT(8:05)→ 鈴虫寺(鈴虫の音を聞きながら鈴虫説法と深緑の庭園を自由散策→ 嵐山(渡月橋や竹林の小径などの自由散策とハモ料理食べ放題の昼食/約60分)→ 下鴨神社・糺の森(世界遺産のパワースポット)→ 漬物専門店(買い物)→ 伏見稲荷大社(千本鳥居がシンボルのパワースポット)→ 各地着(18:30~19:30予定)

難波OCATを出発

08:10 『難波OCAT』の1階で集合し出発。

鈴虫寺(妙徳山華厳寺)

09:30 『鈴虫寺などの観光駐車場』に到着。鈴虫寺の正式名称は妙徳山華厳寺みょうとくさんけごんじ

鈴虫説法(お茶とお茶菓子付き)を聞く。

嵐山でハモ料理食べ放題

11:00 『嵐山』に到着。

10種のハモ料理食べ放題
  • ハモしゃぶポン酢
  • ハモの落としと梅肉ソース
  • ハモの天ぷら
  • ハモのひつまぶし
  • ハモの蒲焼
  • ハモ寿司
  • ハモの衣揚げ
  • ハモざく
  • ハモの茶碗蒸し
  • ハモのすまし

クラブツーリズムの旅行客は首から下げた「はも十撰じゅっせん」手形をはも十撰コーナーで見せることで鱧料理が食べ放題なのだ。もちろんこちらのレストランの他の50種類のおばんざい料理も食べ放題。

今日は天気が悪くて濁流だが、これもまた良い。

下鴨神社・糺(ただす)の森

13:45 『下鴨神社・ただすの森』に到着。世界遺産なのだ。

京つけもの 西利

14:50 『京つけもの 西利にしり』に到着。

2階では試食大会。その後バスに乗り込むときにはお土産をもらう。

伏見稲荷大社

15:30 『伏見稲荷大社』の最寄りの駐車場に到着。

近鉄大阪難波駅に到着

17:40 『近鉄大阪難波駅』に到着。

タイトルとURLをコピーしました