今日は大阪から滋賀県の東近江市に向けてドライブ。目的は2か月ほど前にオープンした『コストコ東近江倉庫店』。途中、甲賀市信楽町の『青木園』に立ち寄り、東近江市に入ったところでブラジルの店『スキナ ブラジル』『コストコ東近江倉庫店』『八風の湯(永源寺温泉)』『近江ちゃんぽん亭_アル・プラザ水口店』、最後にブラジルの店『ポントバー』で買い物をして帰阪する。
青木園

11:30 『青木園』。休憩がてらに立ち寄った。甲賀市信楽町の国道307号線沿いにある。


2種類のお茶を出していただいた。まろやかで美味しい。

【やきもっちり/140円】【雁ヶ青茶/648円】を購入。
スキナ ブラジル


13:30 『スキナブラジル』。ブラジルの商品を扱う店。【コーンアイスバー】を購入。これが予想外にめちゃくちゃ美味しい!
コストコ東近江倉庫店

13:50 『コストコ東近江倉庫店』。特別に他店と違うものが売っているわけではないが、ガスステーションも付帯しているのでひろしとしては便利だ。
八風の湯(永源寺温泉)
名 称:八風の湯(永源寺温泉)
所在地:滋賀県東近江市永源寺高野町352
駐車場:あり
ご注意:この記事の情報は2024年10月ごろのものです。

15:00 『八風の湯(永源寺温泉)』。平日料金1300円×2人を支払ってロッカーキーをもらって入館。タオル・バスタオル・館内着が付いている。


泉質は単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)で、循環ろ過あり、塩素系消毒あり。露天風呂は薄い黄褐色で愛知川の景色が開放的に見えて気持ちがいい。
山上新田付近にかかし

『八風の湯(永源寺温泉)』の帰り道、山上新田バス停あたりに「かかし」が町のあちこちにいる集落があってビックリ!
近江ちゃんぽん亭_アル・プラザ水口店

17:45 『近江ちゃんぽん亭_アル・プラザ水口店』。お腹が空いたので立ち寄る。

滋賀県の名物近江ちゃんぽん。ひろしもひろこも大好き。

【ちゃんぽん(野菜大盛)/990円+焼飯/600円】。長崎のちゃんぽんとは全然違った醤油ベースの和風ちゃんぽん。いつもながら満足のいく安定の美味しさである。
ポント バー
名 称:ポント バー
他表記:PONTO BR MERCADO MINAKUCHI
所在地:滋賀県甲賀市水口町名坂1129-3
駐車場:あり
ご注意:この記事の情報は2024年10月ごろのものです。

18:40 『ポント バー』。ブラジルの商品を売っている店。偶然見つけて立ち寄ってみた。



いろいろと買ったけど、どれも異国情緒があって面白いし美味しかった。