今日は滋賀県長浜へドライブ。『茶しん』で【イタリアン焼きそば】【ホワイト餃子】【暫】【グリーンソフト】を食べ、『あねがわ温泉』でほっこりする。
宇治茶の郷


【茶団子/130円】。これが非常に濃厚で美味しい。
茶しん

13:20 茶しんの専用駐車場はないのですぐ近くのコインパーキング『ホダヤ神戸町パーキング』にとめる。1時間100円だが茶しんで1500円以上利用すると100円のキャッシュバックがあるので1時間以内なら実質無料ということだ。

名 称:茶しん
所在地:滋賀県長浜市元浜町5-3
駐車場:なし(1500円以上の利用で駐車券を提示すると100円返却)
ご注意:この記事の情報は2025年07月ごろのものです。


【イタリアン焼きそば/590円】。スーパーで売っているゆで焼きそば麺にミートソースをかけた感じ。

【ホワイト餃子/540円】。ラー油と醤油の割合が8:2で作ったタレにつけて食べる。皮が分厚い。

御座候の【暫(白あん)100円】【暫(つぶあん)100円】小豆は北海道産を100%使用、防腐剤・保存料は一切使われておらず、すっきりした甘さ。親切にも包装紙にはどちらが白あんかを示す判が押されていた。


茶しんから信号を渡ってすぐにある『茶しん(銘茶部)』がある。そこで【グリーンソフト/280円】を購入。これで合計1500円以上となった。

合計1500円以上となったので、すべてのレシートを持参し食堂の『茶しん』へと赴く。レシートと駐車券を提示し100円をもらう。この時点で14:10なので、これで駐車場料金が実質無料となる。
あねがわ温泉(姉川温泉)

名 称:あねがわ温泉(姉川温泉)
所在地:滋賀県長浜市八島町181
駐車場:あり
ご注意:この記事の情報は2025年07月ごろのものです。



入浴料/980円×2人を支払い、下駄箱の鍵と引き換えにロッカー鍵をもらって入館。



泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で加温あり、加水あり、循環ろ過装置使用。この施設は小学生未満の入館はできないせいか全体的に雰囲気は静かで落ち着いている。

脱衣所には「メガネのシャンプー」なるものがあり、使ってみると見違えるほどメガネがきれいになった。
アル・プラザ 長浜店


【サラダパン/181円】【カステラサンド抹茶/185円】を購入。
アル・プラザ 彦根


駐車場は裏手に立体駐車場があり2時間無料。

惣菜を買ってフードコートで食べて夕食とした。このあと帰阪。