あっと言う間に帰国日。(今回の旅行の商品と価格はこちらを参照)

ホテルをチェックアウトした後、ヒルトンの敷地内にあるABCストアで朝食を買い込む。

09:45 ヒルトンホテルの敷地内でABCストアで買ったものを食べる。

10:15 空港へ向かうリムジンバスがヒルトン送迎車用広場に迎えに来た。この後、約40分でホノルル空港に到着。

ホノルル空港に到着し2階に上がってみると「自己で事前に測っておけ」と言わんばかりに設置されている重量計。で、測ってみると…いつもと違ってガラスビンなど入っておらず全然軽いはずなのにオーバーしている。困ったなぁと荷物を広げて二人で四苦八苦したのだが、どうやら原因はポンド表示ということであった。キログラム換算すると余裕でセーフだった。ああしんど。

チェックインのために並ぶ。

保安検査の全身スキャンでは、こんな感じで見られてるらしい。ちょっと恥ずかしい。

ようやく国際線搭乗ゲートエリアに入場。早速1階に降りて日本庭園横の激安食堂『カマアイナ カフェ』に行ってみるが改装中で入店できず。
![デルタ航空DL277便[13:25ホノルル→17:00関西]機材B747-400](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/110714-11-08.jpg)
往路の際の失敗から反省して早めにGate11に到着しておく。この後、デルタ航空DL277便[13:25ホノルル→17:00関空]機材B747-400に搭乗。
![デルタ航空DL277便[13:25ホノルル→17:00関西]機材B747-400エコノミーコンフォート](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/110714-11-09.jpg)
搭乗してみると、なんと最近導入されたエコノミーコンフォート席だった。もちろんデルタ航空側の都合による変更だったので追加料金などは請求されない。喜びを隠せないひろこ。
![デルタ航空DL277便[13:25ホノルル→17:00関西]機材B747-400エコノミーコンフォート](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/110714-11-10.jpg)
足元空間もエコノミー席より10cm大きく広々!リクライニング角度も1.5倍!
![デルタ航空DL277便[13:25ホノルル→17:00関西]機材B747-400エコノミーコンフォート](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/110714-11-11.jpg)
機内食はエコノミーと同じ。
![デルタ航空DL277便[13:25ホノルル→17:00関西]機材B747-400エコノミーコンフォート](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/110714-11-12.jpg)
エコノミー席では有料のカクテルやウイスキー類なども無料!
![デルタ航空DL277便[13:25ホノルル→17:00関西]機材B747-400エコノミーコンフォート](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/110714-11-13.jpg)
帰りは約9時間のフライト。
![デルタ航空DL277便[13:25ホノルル→17:00関西]機材B747-400エコノミーコンフォート](https://hiroshino01.com/wp-content/uploads/110714-11-14.jpg)
夜が明けての軽食。

18:00 関空到着口北から出て日本の空気を吸う。

まだ冷めあらぬ高揚感と日本に帰国した安堵感とで、妙にビールが旨い!関空ターミナル3階レストラン街の『とんかつKYK』にて。