先回の名古屋旅行で利用してすっかり気に入った『三井ガーデンホテル』。今回の広島旅行でも利用してみた。とにかく立地も良いし綺麗だし、そしてその割には安い!
モデレートクイーン/食事なし/サータ社ベッド160cm×196cm/19㎡/バストイレ付/禁煙(2人分) | 6298円 |
楽天 11月に使えるクーポン | -500円 |
駐車場 1泊 | 1500円 |
合計(2人分) | 7298円 |

『大和ミュージアム』から車を走らせて 14:00 ちょうどに到着。駐車料金が1泊適用となるのは 14:00以降から入庫した場合なのでちょうど良い。ということでスッと駐車場に入れると係員がサッと出てきて「C-HRは入らないのです」と。入庫できる車両の寸法が書かれたパネルを見てみると
全長 | 5,050mm以下 |
全幅 | 1,770mm未満 |
全高 | 1,550mm未満 |
重量 | 1,600kg以下 |
最低地上高 | 105mm以上 |
まず幅がC-HRは1,795mmなので全然オーバーしている。全高も「未満」となっているので1,550mmのC-HRは拒絶されるサイズである。おそらくこの立体駐車場は古いのだろう。今どき全幅が1,800mmの乗用車なんかいくらでもあるしSUVやミニバンが全盛の時代に全高1,550mm未満では対応できない車種が多いのではないだろうか。ということで係員が案内してくれたのは、ここから70m先にある『アイパーキング』。

この『アイパーキング』はかなり大きめの車両でも余裕がある。もちろんホテルの割引対象で1泊1500円でOK。ただ、天候が悪いときなどはホテルから荷物を持って傘をさして70m歩かなければならないのは不便かな。

一般的なビジネスホテル風のフロント。対応はきちんとしており丁寧で感じが良い。

ロビーは吹き抜けとなっていて若干高級ホテルっぽい。

ロビー中央にアメニティグッズのコーナーがある。ここからセルフで必要なものを持って行くシステム。

エレベーターはカード型ルームキーをかざして動くタイプ。セキュリティ万全で安心である。やっぱり宿泊施設のルームキーはこのカード型に限る。

1815号室 サータ社ベッド160cm×196cm/19㎡/バストイレ付/禁煙。

部屋の窓からは広島の繁華街が一望。

枕元にはスイッチ類とコンセント
スマホが置ける棚
足元照明がオシャレ!

20年前にハワイのホテルで見たセーフティボックスと同じタイプ。使いやすくて良い。扉付きクローゼットはなく壁に衣類をかける。扉を開けると何らかの虫が出てこないか緊張しなくていい。

使いやすいデスク周り。冷蔵庫は側面にある。

部屋着。

バストイレは標準の少しだけおしゃれな仕様。
名 称:三井ガーデンホテル 広島
所在地:広島県広島市中区中町9-12
ご注意:この記事の情報は2021年11月ごろのものです。