2018.10 マカオ

『黄枝記粥麵』で【海老ワンタン麵】!

2018年10月マカオ旅行。黄枝記粥麵。海老ワンタン麵のほかにイカ麵も美味しい。一人30元以上注文しなければならないため海老ワンタン麵の1品をシェアはできない。
2018.10 マカオ

『マーガレット カフェ エ ナタ』で【蛋撻(エッグタルト)】

2018年10月マカオ旅行。『マーガレット カフェ エ ナタ』で【蛋撻(エッグタルト)】。ナッツクッキーやシナモンクッキーも美味しい。
2018.10 マカオ

『陳光記飯店』【黒椒焼鵝飯(ガチョウ飯)】が旨い!

2018年10月マカオ旅行。『陳光記飯店』【黒椒焼鵝飯(ガチョウ飯)】が旨い!半島へ行くためマカオバスの乗り方と料金。グルメで押さえておきたい黒椒焼鵝飯(ガチョウライス)は本当に美味しい。2人でシェアもできる。
2018.10 マカオ

ギャラクシーマカオ(ホテルオークラマカオ) -その他

2018年10月マカオ旅行。ギャラクシーマカオ-ホテルオークラマカオ -プール編。29階ヘルスクラブにある室内プール。2階グランドリゾートデッキはスカイトップウェーブプールや世界最長の流れるプール、3種類のウォータースライダーなどがある。
2018.10 マカオ

ギャラクシーマカオ(ホテルオークラマカオ) -プール編

2018年10月マカオ旅行。ギャラクシーマカオ-ホテルオークラマカオ -プール編。29階ヘルスクラブにある室内プール。2階グランドリゾートデッキはスカイトップウェーブプールや世界最長の流れるプール、3種類のウォータースライダーなどがある。
2018.10 マカオ

ギャラクシーマカオ(ホテルオークラマカオ) -ルーム編

2018年10月マカオ旅行。ギャラクシーマカオ-ホテルオークラマカオ -ルーム編。日本人スタッフ常駐。ウォシュレット(温水洗浄便座)標準装備。コンセント形状はマルチタイプで電圧220V。
2018.10 マカオ

マカオ航空で[関空→マカオ]

2018年10月マカオ旅行。マカオ航空で[関空→マカオ]。関空からマカオ航空(エアマカオ)NX855便を利用。Webチェックインで並び席確保。機内食のヒンズー教徒ミールやマカオビールを楽しむ。ギャラクシーホテルオークラまでの無料シャトルバスに乗り込む。
2018.06 鹿児島

さんふらわあきりしまで[鹿児島→大阪]

さんふらわあきりしまで[鹿児島→大阪]。まだ新造船になっていない旧タイプのさんふらわあきりしま。ドコモは高知沖の海上でも普通に電波が届いており携帯電話で会話が可能。
2018.06 鹿児島

『らーめん小金太』さっぱり味が旨い

『らーめん小金太』さっぱり味が旨い
2018.06 鹿児島

『氷白熊の本家 天文館むじゃき』で【ベビー白熊/無料券】

『氷白熊の本家 天文館むじゃき』で【ベビー白熊/無料券】。しろくまのかき氷。
2018.06 鹿児島

『城山ホテル』代表的な宿

『城山ホテル』代表的な宿。
2018.06 鹿児島

『づけ丼屋 桜勘』の【かんぱちづけ丼/540円】

『づけ丼屋 桜勘』の【かんぱちづけ丼/540円】。ワンコインのかんぱちづけ丼が美味しい。
2018.06 鹿児島

みょうばんの湯

2018年06月鹿児島。みょうばんの湯。源泉かけ流し。鹿児島中央駅から徒歩10分とかからない。浴室床が異常に滑るので注意が必要。
2018.06 鹿児島

新造船『さんふらわあ_さつま』で[大阪→鹿児島]

新造船『さんふらわあさつま』で[大阪→鹿児島]。南港から志布志港までさんふらわあ新造船さつま。プライベートベッド。プロムナードで生ビール。台風の影響で瀬戸内航路となる。船上プロジェクションマッピング。【朝食バイキング/620円】は十分の品数にドリンクバーもあってコスパは良い
2017.10 シンガポール

シンガポール航空で[シンガポール→関空]

2017年10月シンガポール旅行。シンガポール航空で[シンガポール→関空]。SQ616便。マグナムアイスクリームのハニカムクランチ。チャンギ空港の出国審査後にUOBで日本円に両替。
2017.10 シンガポール

『マーライオン』から『マリーナベイサンズ』まで歩く

2017年10月シンガポール旅行。マーライオンからマリーナベイサンズまで歩く。マリーナベイサンズからマーライオンまでの徒歩での行き方
2017.10 シンガポール

『ラッフルズプレイス駅』から『マーライオン』まで歩く

2017年10月シンガポール旅行。ラッフルズプレイス駅からマーライオンまでの徒歩での行き方。
2017.10 シンガポール

『マリーナベイサンズ』から『ラッフルズプレイス駅』まで歩く

2017年10月シンガポール旅行。ez-linkcard(イージーリンクカード)の払い戻しのためにマリーナベイサンズからラッフルズプレイス駅まで歩く。
2017.10 シンガポール

『ガーデンズ バイ ザ ベイ』世界のどこにもない景色!

2017年10月シンガポール旅行。『ガーデンズ バイ ザ ベイ』世界のどこにもない景色!入場無料。OCBCスカイウェイを通ってみる。OCBCガーデンラプソディは寝転んで見るのが鉄則。