ブログ

『こんにゃく工房』名前に騙されるな!

『こんにゃく工房』名前に騙されるな!アフタヌーンティーセット。定番のオムライスが玉葱で甘さとコンニャクの食感が旨い。新鮮な採れたて高原野菜、果物、お米と、地元の食材をふんだんに使用。素材の良さを活かした健康的で良質な商品。
ブログ

道の駅くしがきの里 KIGURI CAFE(キグリカフェ)

道の駅くしがきの里 KIGURI CAFE(キグリカフェ)。きのこのあんかけうどん。こく旨豆乳担々麺
2021.10 名古屋

ひのとりで帰阪:プレミアムシートの良さがわかるレギュラーシート

2021年10月名古屋旅行。近鉄特急ひのとりで帰阪:プレミアムシートの良さがわかるレギュラーシート。
2021.10 名古屋

『矢場とん』意外にあっさりして旨し!

2021年10月名古屋旅行。『矢場とん』意外にあっさりして旨し!。みそととんかつなんてくどく胸やけするに決まったると思っていたのが大間違いだった。こんな旨いとんかつがあったなんて!
2021.10 名古屋

『名古屋-栄』まるで海外のよう!

2021年10月名古屋旅行。『名古屋-栄』まるで海外のよう!都市整備が完成されていて道路や歩道が広くしかも一直線で視界が開けて空間が広がり気持ちの良い都会。住みたくなった。
2021.10 名古屋

『ノリタケの森』単なる公園じゃなかった

2021年10月名古屋旅行。『ノリタケの森』単なる公園じゃなかった。
2021.10 名古屋

『トヨタ産業技術記念館』興味深く見応えたっぷり!

2021年10月名古屋旅行。『トヨタ産業技術記念館』興味深く見応えたっぷり!単なる自動車博物館とは全然違う。トヨタ車がそれぞれの時代でどのように開発され、そのように製造されたかがわかる。各コーナーで実演や説明をしてくれる。
2021.10 名古屋

『世界の山ちゃん』とりあえず食べてみる!

2021年10月名古屋旅行。『世界の山ちゃん』とりあえず食べてみる!幻の手羽先/519円は少し高いように思う。味ははっきり言って名物になるだけのことはある美味しさがある。ビールを飲みながら食べると上機嫌になってくる。
2021.10 名古屋

『スカイプロムナード』地上220mから名古屋を一望!

2021年10月名古屋旅行。『スカイプロムナード』地上220mから名古屋を一望!
2021.10 名古屋

『きしめんよしだ -エスカ店』とりあえずここ!

2021年10月名古屋旅行。『きしめんよしだ -エスカ店』とりあえずここ!【きしめん/750円】と冷たい【ざる/750円】を食べ比べ。保存料なしのモッチリ麺とムロアジをベースにしたダシにたまり醤油をくわえた昔ながらの味のスープが最高!。
2021.10 名古屋

『三井ガーデンホテル名古屋プレミア』きれい!大浴場あり!

2021年10月名古屋旅行。『三井ガーデンホテル名古屋プレミア』きれい!。大浴場も部屋も廊下もすべてキレイ。ルームキーも男女別でシステム的にもいろいろと使いやすい。
2021.10 名古屋

『リビングルーム』でお得に【アフタヌーンティー】!

2021年10月名古屋旅行。『リビングルーム』でお得に【アフタヌーンティー】!。ポジティブドリームパーソンズで貯めたポイントを利用しコースランチとアフタヌーンティーセットと合わせて支払い額が1200円!
2021.10 名古屋

近鉄特急ひのとりで名古屋へ:座席選択は列車の向きに注意!

2021年10月名古屋旅行。近鉄特急ひのとりで名古屋へ:座席選択は列車の向きに注意!インターネットで特急券を購入する際の座席選択で列車の向きに注意して確保しないと間違って最後尾車両の座席を確保することになる。プレミアムシートは最高に気持ちがいい。
ブログ

TOTO浴室スライドバー取付用台座を自分で交換!

TOTO浴室スライドバー取付用台座を自分で交換!シャワー用スライドバーの取付用台座が破損したので取替交換作業をDIYで行う。台座の品番はAFKK00029。
2021.09 奥飛騨

『岐阜タンメン -21号茜部店』野菜がもっとほしいかも

2021年09月奥飛騨旅行。『岐阜タンメン -21号茜部店』野菜がもっとほしいかも
2021.09 奥飛騨

『ファミリーストアさとう -国分寺店』良質で利用しやすいスーパー!

2021年09月奥飛騨旅行。『ファミリーストアさとう -国分寺店』良質で利用しやすいスーパー!
2021.09 奥飛騨

『喫茶去(きっさこ) かつて』わらび餅でほっと一息

2021年09月奥飛騨旅行。『喫茶去(きっさこ) かつて』わらび餅でほっと一息。おいしいでごおしを買って帰る。
2021.09 奥飛騨

『飛騨こって牛』手軽に飛騨牛にぎり寿司!

2021年09月奥飛騨旅行。『飛騨こって牛』手軽に飛騨牛にぎり寿司!。【飛騨牛にぎり寿司(2貫)/700円】を注文。もちろん竹炭塩としょうが醤油を1貫ずつで。
2021.09 奥飛騨

『新井こう平製麺所』予習が必須の超人気うどん店!

2021年09月奥飛騨旅行。『新井こう平製麺所(あらいこうへいせいめんじょ)』予習が必須の超人気うどん店!。注文方法が複雑で独特なので予習をしてから行かないと大変なことになる。「まじり」とは?「ころ」とは?。