2023.09 北海道 北海道ほぼ一周_3日目 北海道に到着して3日目。今日は[KIKI知床KIKナチュラルリゾート]をチェックアウトし[道の駅北オホーツクはまとんべつ]までを走る。KIKI知床KIKナチュラルリゾート06:45 食事会場『ツリーサイドブッフェ』で朝食。漬けサーモンを白飯... 2023.09 2023.09 北海道
2023.09 北海道 北海道ほぼ一周_2日目 北海道に到着して2日目。今日は[道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠]から[KIKI知床KIKナチュラルリゾート]までを走る。道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠05:00 『道の駅ぐるっとパノラマ美幌びほろ峠』。車中泊後の起床。コタンの湯(露天風呂)06... 2023.09 2023.09 北海道
2023.09 北海道 北海道ほぼ一周_1日目 北海道に到着し1日目。今日は下船した[苫小牧港]から[道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠]までを走る。苫小牧には11:00に着岸したので、そこから北海道ほぼ一周の旅がスタートする。道の駅あびらD51ステーション12:00 『道の駅あびらD51ステ... 2023.09 2023.09 北海道
2023.09 北海道 太平洋フェリーで[名古屋→苫小牧] 今回は長年の悲願である「愛車で北海道を走破!」というテーマで旅行する。主な目的地は知床と宗谷岬となっており北海道をほぼ一周することになる。これが旅行後に描写した走行軌跡。一か所だけ落石により通行止めとなっていて迂回した以外は概ね予定通り北海... 2023.09 2023.09 北海道
シエンタ シエンタ:注文をキャンセルしました シエンタ:純正ドライブレコーダーに重大な懸念が!動画ファイルは必要時にUSBメモリに転送するのだが電源系統の遮断や自身の身体の負傷が生じる重大事故の場合はその映像は取り出すことができない。 2023.07 シエンタ
ブログ 2023年07月 和歌山ドライブ 今日は大阪から和歌山市あたりへドライブ。中華そば丸田屋 -岩出本店メモ名 称:中華そば丸田屋 -岩出本店所在地:和歌山県岩出市中黒632-1駐車場:ありご注意:この記事の情報は2023年07月ごろのものです。11:00 まずは『中華そば丸田... 2023.07 ブログ
2023.05 佐渡島 クラブツーリズム:佐渡島旅行_3日目 クラブツーリズムの『日本海の美食で絶景の佐渡島3日間』での旅行3日目。旅行代金等はこちらを参照。朝食06:50 朝食。どれも美味しくちょうど良い品数と量である。出発07:50 ホテルを出発。真野湾の沿岸にある『人面岩』。こちらは『ゴジラ岩』... 2023.05 2023.05 佐渡島
2023.05 佐渡島 クラブツーリズム:佐渡島旅行_2日目 クラブツーリズムの『日本海の美食で絶景の佐渡島3日間』での旅行2日目。旅行代金等はこちらを参照。朝食06:50 朝食。どれも美味しくちょうど良い品数と量である。出発まで時間があるので湖の畔に散歩に出かけた。湖畔はなんと牡蠣の殻で埋め尽くされ... 2023.05 2023.05 佐渡島
2023.05 佐渡島 クラブツーリズム:佐渡島旅行_1日目 今回はクラブツーリズムの『日本海の美食で絶景の佐渡島3日間』で世界遺産になって大変なことになる前に佐渡島へ行っておく。以下のすべてが含まれる基本代金(2人分)ホテル志い屋2連泊夕食2朝食2付き大阪駅⇔新潟県(サンダーバード+北陸新幹線)富寿... 2023.05 2023.05 佐渡島
資産運用 クラウドクレジットで儲かっているのか? 果たしてクラウドクレジットで儲かっているのか?。ひろしがクラウドクレジットで運用している実際の損益の実績を公開。実際にどれだけの利益や損失が出ているのかを公表。 2023.04 資産運用
ブログ Veldo(ヴェルド) TN-WTP-CAM01 使えないこともないけど…(-_-;) 待望の乾電池式防水カメラが発売されたので早速購入。Veldo(ヴェルド) TN-WTP-CAM01だ。購入価格は14800円。ボディカラーは黄色。ひろしが防水カメラを買う目的はシュノーケルで美しい写真をとりたいため。ただ、シュノーケルは1年... 2023.04 ブログ
2023.04 石垣島 2023年04月 石垣島旅行_3日目 今日は石垣島旅行3日目の最終日。有名店で食事をしたり、観光スポットを巡ったりし夕方に帰阪する。まずはホテルの部屋にて昨日マックスバリュ-新川店で買ったものと近くのファミマで買ったコーヒーで朝食。このあと10:00チェックアウトまでの時間で近... 2023.04 2023.04 石垣島